
函館駅周辺は、観光スポットとして有名な函館山まで車で10分と近いことから、観光地として賑わっています。函館で外せないのは海鮮グルメで、駅から徒歩3分ほどで行ける函館朝市は、地元民だけでなく多くの観光客に愛されています。
そんな函館駅に車で行くとなると駐車場が気になりますね。できれば駅近で安い駐車場を選びたいところです。
そこで、今回は函館駅周辺の安い駐車場を厳選してご紹介します!
駅近で1日500円の駐車場もあるので、知らないと損ですよ!
【はじめに】函館駅周辺の駐車場・料金相場
駐車場を探す前に、函館駅周辺の駐車場の料金相場を知っておいた方がいいかと思います。駐車しようとしている場所が高いのか安いのかの判断材料になりますので。
①駅まで5分以内の駐車場・料金相場
5分以内に着くようであれば、かなりアクセスは良いと言えます。時間料金が「60分200円〜300円」、最大料金は設定していない駐車場が多いようです。
②駅まで10分以内の駐車場・料金相場
駅から徒歩5分〜10分という距離では駐車料金も下がってきます。「60分200円・最大料金は600円」が相場のようです。
それでは函館駅周辺にあるオススメの駐車場をピックアップしていきましょう。
【短時間利用なら】徒歩7分・タイムズ函館大手町駐車場
タイムズ函館大手町駐車場は、函館駅までは徒歩7分と若干距離があるものの、60分100円の料金は最安値です。
最大料金も400円と格安となっており、少しでもお金を節約するのなら、この駐車場をオススメします。
基本情報
住所 | 北海道函館市大手町7 |
---|---|
収容台数 | 25台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 | 終日 60分 100円 |
最大料金 | 最大400円(駐車後24時間) |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引情報 | |
お得情報 |
【朝市に行くなら】徒歩1分・函館朝市第1駐車場
函館朝市第1駐車場は、函館駅まで1分・函館朝市まで2分の最高のアクセスを誇ります。
時間料金は60分250円と高めに設定されているものの、函館朝市の提携店舗にて2100円以上を利用すると1時間30分の無料サービス券がもらえます。
食事や買い物をするとすぐに2100円は超えるので、函館朝市を利用する人は、実質、1時間30分を無料で駐車できるのでオススメします。提携店舗は公式サイトにて確認できます。
なお、当駐車場は78台とそこそこ大きめですが、 函館朝市は5時頃から店舗の多くが開店し、それに合わせて駐車場も埋まってきますのでご注意ください。
基本情報
住所 | 北海道函館市若松町13 |
---|---|
収容台数 | 78台 |
混雑状況 | 現地にて確認ください。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ:3.0m、幅:3.3m、長さ:5.0m、3ナンバー制限あり、1box制限あり、RV制限あり、外車制限あり |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
初回 60分 250円 以降 30分毎 120円 |
最大料金 | 設定なし |
その他情報 | |
支払方法 | 現金のみ |
割引情報 |
・1時間30分無料サービス券 朝市協同組合連合会加盟店にて、一店舗2100円以上の利用で1時間無料。 提携店舗は公式サイトにてご確認ください。 |
お得情報 |
【朝市に行くなら】徒歩6分・函館朝市大駐車場
函館朝市大駐車場は、函館駅まで6分・函館朝市まで4分と、函館朝市第1駐車場に比べてやや距離がありますが、その分、料金は30分100円の割安に設定されています。
もちろん、函館朝市の提携店舗にて2100円以上を利用すると1時間30分の無料サービス券がもらえます。提携店舗は公式サイトにてご確認ください。
こちらの駐車場は収容台数が150台と大きく、函館朝市第1駐車場の2倍の台数を駐車できます。連休期間中はこちらの駐車場を狙った方がいいかもしれませんね。
基本情報
住所 | 北海道函館市大手町22−1 |
---|---|
収容台数 | 150台 |
混雑状況 | 現地にて確認ください。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 幅:3.3m、長さ:5.0m |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 | 入庫後30分無料 以降30分毎¥100 |
最大料金 |
07:00〜18:00 設定なし 18:00~07:00 一律500円 |
その他情報 | |
支払方法 | 現金のみ |
割引情報 |
・1時間30分無料サービス券 朝市協同組合連合会加盟店にて、一店舗2100円以上の利用で1時間無料。 提携店舗は公式サイトにてご確認ください。 |
お得情報 |
【長時間駐車するなら】徒歩2分・函館駅パーク&トレイン立体駐車場
函館駅パーク&トレイン立体駐車場は、収容台数378台の函館駅周辺で最大級の駐車場です。また、函館駅まで徒歩2分、函館朝市まで徒歩2分とアクセスにも優れています。
時間料金の設定はありませんが、1日駐車料金が500円と割安で設定されているのも魅力的です。
ただし、当駐車場は往復特急・新幹線の利用が条件となっているのでご注意ください。
連休中は混雑が予想されるので、事前に混雑状況を確認しておいた方いいと思います。
混雑状況は公式サイトにてご確認ください。
基本情報
住所 | 北海道函館市若松町12−13 |
---|---|
収容台数 | 378台 |
混雑状況 | 公式サイトにてご確認ください。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 立体(自走式) |
車両制限 | 高さ2.1m |
特記事項 | 駐車場の利用は「往復特急・新幹線の利用が条件」 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 | 設定なし |
最大料金 | 500円(入庫後24時間まで) | その他情報 |
支払方法 | 現金のみ |
割引情報 | グランクラス・グリーン席の利用の場合は無料 |
お得情報 |
【長時間駐車するなら】徒歩4分・タイムズ函館駅前
タイムズ函館駅前は、収容台数167台の大型立体駐車場で、函館駅まで徒歩4分・函館朝市まで徒歩5分とアクセスも悪くありません。
時間料金が30分100円、最大料金が600円と他の駐車場と比較しても割安で利用できます。
JR特急や新幹線に乗らない人は「函館駅パーク&トレイン駐車場」が利用できないので、当駐車場をオススメしています。
基本情報
住所 | 北海道函館市若松町19 |
---|---|
収容台数 | 167台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 立体(自走式) |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 | 終日 30分 100円 |
最大料金 | 1日最大600円(入庫後24時間まで) | その他情報 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引情報 | |
お得情報 |
【結論】函館駅周辺の安い駐車場の選び方は?
それでは、函館駅周辺ではどのように駐車場を選べばいいのでしょうか?
今回は私のオススメの選び方をご紹介します。
①駅近で1〜3時間の利用であれば、時間料金の安い駐車場を選ぶ
【徒歩7分・60分100円・25台】タイムズ函館大手町駐車場
②函館朝市に行くのであれば、無料サービスを受けられる駐車場を選ぶ
【徒歩4分・30分120円・78台】函館朝市第1駐車場
【徒歩6分・30分100円・150台】函館朝市大駐車場
函館朝市の提携店舗にて2100円以上を利用すると1時間30分の無料サービス券がもらえます。
③長時間駐車するならば、最大料金が安い駐車場を選ぶ
【徒歩2分・最大500円・378台】函館駅パーク&トレイン立体駐車場 ※往復特急・新幹線利用者専用
【徒歩4分・最大600円・167台】タイムズ函館駅前駐車場
まとめ
いかがでしたでしょうか?
函館駅周辺は観光地として有名で、大型連休は特に混雑しやすくなっています。函館駅周辺の駐車場を探す際は便利で安い駐車場を選らんでくださいね。
ご参考になれば幸いです。