
神奈川県の青葉台駅は、渋谷駅まで約25分で移動でき首都圏へのアクセスが良好です。また、駅周辺には商業施設が充実し、少し駅から離れると住宅街が広がっていることから、ベッドタウンとしても人気があります。
そんな青葉台駅に車で行くとなると、心配なのは駐車場ですよね。できれば近くて安い駐車場を選びたいところです。
そこで、今回は青葉台駅周辺の安い駐車場を厳選してご紹介します!
上限700円の格安駐車場についても調べましたので、知らないと損ですよ!
【はじめに】青葉台駅の駐車場の料金相場
駐車場を探す前に、青葉台駅周辺の駐車場の料金相場を把握しておきましょう。駐車しようとしている場所が高いのか安いのかの判断材料になります。
時間料金の相場
青葉台駅周辺の駐車場では、北口と南口で料金相場が異なります。南口の方が駐車場が少なく、料金設定も高めです。
青葉台駅北口側
北口では、徒歩5分以内「60分450円」、徒歩5〜10分「60分350円」、徒歩10〜15分「60分350円」が相場です。
なお、最も安い料金設定の駐車場は、徒歩5分以内は「60分300円」、徒歩5〜10分も「60分300円」、徒歩10〜15分だと「60分200円」となっています。
青葉台駅南口側
南口では、徒歩5分以内「60分500円」、徒歩5~10分「60分400円」、徒歩10~15分「60分400円」が相場です。
最も安い料金設定の駐車場は、徒歩5分以内は「60分400円」、徒歩5~10分は「60分300円」、徒歩10~15分も「60分300円」となっています。
最大料金の相場
最大料金についても南口側の方が高く設定されており、徒歩5分だと最大料金が設定されていません。
青葉台北口側
北口では、徒歩5分以内「最大1700円」、徒歩5~10分「最大1250円」、徒歩10~15分「最大1100円」が相場です。
最も安い料金設定の駐車場は、徒歩5分以内は「最大1200円」、徒歩5~10分は「最大700円」、徒歩10~15分は「最大800円」となっています。
青葉台南口側
南口では、徒歩5分以内は「最大料金の設定なし」、徒歩5~10分「最大2300円」、徒歩10~15分「最大1200円」が相場です。
最も安い料金設定の駐車場は、徒歩5~10分は「最大1600円」、徒歩10~15分は「最大700円」となっています。
青葉台駅周辺の短時間無料駐車場
青葉台駅周辺で、短時間無料で停められる駐車場を調べました。
しかし、買い物をした人は短時間無料になる駐車場はいくつかあるものの、それ以外では、残念ながら無料で利用できる駐車場はありませんでした。
それでは青葉台駅周辺のオススメの駐車場をピックアップしていきましょう。
青葉台東急スクエア駐車場
青葉台東急スクエアには「地下駐車場、駐車場A(立体)、駐車場B、駐車場C」の4つの駐車場があります。
東急スクエアの駐車場ですが、駅近ということもあり、相場よりも料金が高く設定されています。
ただ、収容台数は全駐車場を合わせると650台にもなり、最も確実に停められる駐車場と言えます。
買い物の金額によって無料サービス券がもらえるので、東急スクエアを利用する場合はこの駐車場を選んだ方がいいでしょう。
なお、駐車場ごとに駐車料金や、無料サービス券の条件や時間が異なるので、詳細は下記の表にてご確認ください。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目1−1 |
---|---|
収容台数 |
地下駐車場: 101台 駐車場A: 305台 駐車場B: 92台 駐車場C: 152台 |
混雑状況 | 現地にてご確認ください。 |
入出庫可能時間 |
地下駐車場: 10:00-22:00 駐車場A: 06:00-24:00 駐車場B: 24時間入出庫可能 駐車場C: 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 |
地下駐車場: 地下(自走式) 駐車場A: 立体(自走式) 駐車場B: 平地 駐車場C: 平地 |
車両制限 |
地下駐車場: 高さ2.1m 駐車場A: 高さ2.1m 駐車場B: 高さ2.3m 駐車場C: 高さ2.1m |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
地下駐車場: 終日 30分 300円 駐車場A: 終日 30分 200円 駐車場B: 終日 30分 250円 駐車場C: 終日 30分 250円 |
最大料金 | 設定なし |
その他情報 | |
支払方法 | 現金のみ |
割引情報 |
・無料サービス券 地下駐車場: 2000円以上:1時間、5000円以上:2時間、20000円以上:3時間 駐車場A: 2000円以上:3時間、5000円以上:4時間、20000円以上:5時間 駐車場B: 2000円以上:2時間、5000円以上:3時間、20000円以上:4時間 駐車場C: 2000円以上:2時間、5000円以上:3時間、20000円以上:4時間 |
お得情報 |
【北口】タイムズE-ART-H
タイムズE-ART-Hは、駅から徒歩4分とアクセスの良い駐車場で、収容台数も36台と多めです。
そして時間料金が「60分300円」と割安に設定されています。徒歩10分以内だと、60分300円は地域最安値です。
最大料金は平日のみ設定されていますが、2000円と高いなので、短時間の利用がいいでしょう。3時間以内であれば他の駐車場に停めるより安くなるので目安にしてください。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-6 |
---|---|
収容台数 | 36台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 06:00~24:00 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.0t |
特記事項 |
料金
月〜木 | |
---|---|
通常料金 | 終日 20分 100円 |
最大料金 |
08:00-22:00 最大1500円 22:00-08:00 最大500円 |
金・土・日・祝 | |
通常料金 | 終日 20分 100円 |
最大料金 | 22:00-08:00 最大500円 |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズチケット、クレジットカード |
割引情報 |
・無料サービス券 明治屋青葉台ストアにて1500円以上の買い物で1時間無料 |
お得情報 |
【北口】タイムズユーコープ桜台店
タイムズユーコープ桜台店は、駅から13分と距離がある駐車場ですが、その分、料金が安く設定されています。
時間料金は「30分100」と格安で地域最安値です。
最大料金は火曜〜金曜のみ設定されていますが、1200円と割高。長時間の駐車はしない方がいいでしょう。
店舗利用者には40分無料となるサービス券がもらえますが、店舗を利用しない人でも料金設定が安いのでオススメです。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区桜台1-1 |
---|---|
収容台数 | 23台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ:2.10m、幅:2.00m、長さ:5.00m |
特記事項 |
料金
火〜金 | |
---|---|
通常料金 |
09:00-22:00 30分 100円 22:00-09:00 60分 100円 |
最大料金 | 最大1200円(24時迄) |
月・土・日・祝 | |
通常料金 |
09:00-22:00 30分 100円 22:00-09:00 60分 100円 |
最大料金 | 設定なし |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引情報 |
・無料サービス券 店舗利用者は40分無料 ※ただし、9時前入庫の場合を除く |
お得情報 |
【北口】タイムズ藤が丘もえぎ野第5
タイムズ藤が丘もえぎ野第5は、青葉台駅から徒歩8分とやや距離がありますが、料金が安い駐車場です。
時間料金は「60分300円」、そして最大料金は「24時間700円」の破格です。もちろん地域最安値。
短時間料金も、長時間料金も安いので積極的に利用したい駐車場です。
当然、人気のある駐車場なので、事前に公式サイトに空き状況を確認することを勧めます。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野13 |
---|---|
収容台数 | 5台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
08:00-20:00 40分 200円 20:00-08:00 60分 100円 |
最大料金 | 駐車後24時間 最大700円 |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引情報 | |
お得情報 |
【北口】ナビパーク 横浜青葉台第1
ナビパーク 横浜青葉台第1は、青葉台駅から徒歩8分とやや距離のある駐車場ですが、料金は安く設定されています。
時間料金は「60分300円」、最大料金は「24時間800円」と相場よりも割安です。(相場は60分350円、最大1250円)
タイムズ藤が丘もえぎ野第5よりも最大料金が100円高いので、タイムズが空いていない場合にこちらの駐車場に来てみるのが良いかと思います。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目26 |
---|---|
収容台数 | 4台 |
混雑状況 | 現地にてご確認ください。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2.1m以下、長さ5m以下、幅1.9m以下、重量2.5t以下、車底15cm以上 |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
08:00~22:00 40分 200円 22:00~08:00 60分 100円 |
最大料金 | 駐車後24時間 最大800円 |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
割引情報 | |
お得情報 |
【南口】タイムズ横浜青葉台
タイムズ横浜青葉台は、青葉台駅から徒歩5分とアクセスが良いにも関わらず、料金が安く設定されている駐車場です。
南口の相場は「60分500円」ですが、この駐車場は「60分400円」と安い料金設定となっています。
そもそも南口の駅近は駐車場が少ないので、駐車場の倍率は高いのですが、もし空いている状況であれば積極的に利用したい駐車場です。
空き状況は公式サイトで確認できます。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区榎が丘 |
---|---|
収容台数 | 10台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
08:00-22:00 15分 100円 22:00-08:00 60分 100円 |
最大料金 | 設定なし |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引情報 |
・無料サービス券 UFJ銀行青葉台支店の利用で平日9時から15時、40分無料 |
お得情報 |
【南口】アイペック青葉台第3
アイペック青葉台第3は、駅から徒歩6分とアクセスも良く、料金も安いオススメの駐車場です。
時間料金は「60分300円」で、南口側では最安値となっています。
また、最大料金が2000円となっており、相場の2300円よりも割安です。
さらに収容台数も56台と多いので、停められる可能性が比較的高くなっています。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区榎が丘4-8 |
---|---|
収容台数 | 56台 |
混雑状況 | 現地にてご確認ください。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
08:00〜22:00 20分 100円 22:00〜08:00 60分 100円 |
最大料金 | 24時間まで2000円 打切り |
その他情報 | |
支払方法 | 現金のみ |
割引情報 | |
お得情報 |
【南口】リパーク横浜榎が丘第2
リパーク横浜榎が丘第2は、青葉台駅から徒歩7分とやや距離がありますが、料金が安い駐車場です。
時間料金は「60分300円」で、南口側では最安値となっています。
また、最大料金も1600円で、相場の2300円よりも700円も安い料金です。
収容台数が6台と少なめなので、事前に公式サイトにて空き状況の確認をお勧めします。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区榎が丘11ー10 |
---|---|
収容台数 | 6台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
00:00-08:00 60分 100円 08:00-22:00 40分 200円 22:00-00:00 60分 100円 |
最大料金 | 入庫後24時間以内1600円 |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
割引情報 | |
お得情報 |
【南口】タイムズしらとり台第2
タイムズしらとり台第2は、青葉台駅から徒歩13分と距離がありますが、その分、料金が安い駐車場です。
時間料金は「60分300円」で、南口側では最安値。そして、最大料金がなんと「24時間700円」と格安です。
青葉台駅まで距離はありますが、長く停める場合にオススメしたい駐車場です。南口にここ以上に安い駐車場はありません。
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市青葉区しらとり台20 |
---|---|
収容台数 | 5台 |
混雑状況 |
公式サイトにてご確認ください。 「 満車 」←このような場合は満車です。 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可能 |
休業日 | 年中無休 |
駐車形態 | 平地 |
車両制限 | 高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t |
特記事項 |
料金
全日 | |
---|---|
通常料金 |
08:00-22:00 60分 300円 22:00-08:00 60分 100円 |
最大料金 | 駐車後24時間 最大料金700円 |
その他情報 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引情報 | |
お得情報 |
【結論】青葉台駅周辺の安い駐車場の選び方
それでは、青葉台駅周辺ではどのように駐車場を選べばいいのでしょうか?
今回は私のオススメの選び方をご紹介します。
3時間以内の駐車なら、時間料金の安い駐車場を選ぶ
№ | 名称 | ||||
---|---|---|---|---|---|
時間60分 | 最大料金(24時間) | 徒歩 | 台数 | 無料 | |
1 | 【北口】タイムズE-ART-H | ||||
300円 | 2000円 | 4分 | 36台 | なし | |
2 | 【北口】ナビパーク 横浜青葉台第1 | ||||
300円 | 800円 | 8分 | 4台 | なし | |
3 | 【北口】タイムズ藤が丘もえぎ野第5 | ||||
300円 | 700円 | 8分 | 5台 | なし | |
4 | 【北口】タイムズユーコープ桜台店 | ||||
200円 | 1200円 | 13分 | 23台 | なし | |
5 | 【南口】タイムズ横浜青葉台 | ||||
400円 | 設定なし | 5分 | 10台 | なし | |
6 | 【南口】アイペック青葉台第3 | ||||
300円 | 2000円 | 6分 | 56台 | なし | |
7 | 【南口】リパーク横浜榎が丘第2 | ||||
300円 | 1600円 | 7分 | 6台 | なし | |
8 | 【南口】タイムズしらとり台第2 | ||||
300円 | 700円 | 13分 | 5台 | なし |
3時間以上の駐車なら、最大料金が安い駐車場を選ぶ
№ | 名称 | ||||
---|---|---|---|---|---|
時間60分 | 最大料金(24時間) | 徒歩 | 台数 | 無料 | |
1 | 【北口】タイムズ藤が丘もえぎ野第5 | ||||
300円 | 700円 | 8分 | 5台 | なし | |
2 | 【北口】ナビパーク 横浜青葉台第1 | ||||
300円 | 800円 | 8分 | 4台 | なし | |
3 | 【南口】リパーク横浜榎が丘第2 | ||||
300円 | 1600円 | 7分 | 6台 | なし | |
4 | 【南口】タイムズしらとり台第2 | ||||
300円 | 700円 | 13分 | 5台 | なし |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
青葉台駅は、渋谷駅をはじめとした首都圏へのアクセスが良く、駅周辺には商業施設が充実していることから、ベッドタウンとしても人気があります。
そんな青葉台駅周辺では、南口側よりも北口側の方が駐車料金が安くなっています。特に南口側で長時間駐車する場合は注意しましょう。
駅周辺で駐車場を探す際は便利で安い駐車場を選らんでくださいね。
ご参考になれば幸いです。